128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

渋川市議会 2022-12-02 12月02日-02号

規格道路上信自動車道渋川区域は、金井から東吾妻箱島ランプまで開通しています。現在入沢から金島までの工事が進められており、令和7年度には開通予定となっています。川島地区市有地コンニャク試験場跡地上信自動車道沿いの川島地区除雪ステーションの計画があります。造成は既に終わっています。県の事業になりますが、除雪ステーション工事スケジュールはどうなっているのか、質問いたします。  

渋川市議会 2022-06-13 06月13日-02号

議員おっしゃいますとおり当初上信自動車道整備に伴う道の駅ということで、川島地区適地の選定や地域との調整を行ってまいりましたが、結果としまして、建設のための適地が選定できず、断念した経過がございます。一方で、上信自動車道建設に伴う発掘調査で、金井東裏遺跡からよろいを来た古墳人が発掘され、史上初の発見として注目をされています。

渋川市議会 2022-03-01 03月01日-01号

番号23は、上信自動車道道路整備に伴い、市道付け替えにより、廃止をお願いするものであります。  番号24は、JR八木原周辺整備事業により、市道位置を変更するため、廃止をお願いするものであります。  路線名起点終点は記載したとおりでありますので、説明は省略させていただきます。  23ページをお願いいたします。廃止路線番号1から22の位置図であります。

渋川市議会 2021-12-06 12月06日-04号

金井東裏遺跡につきましては、現地はご存じのとおり上信自動車道の橋脚の下にあるため、整備活用は制限されたものとならざるを得ない面はございますが、榛名山噴火関連遺跡活用情報発信を図るために現地説明板を設置いたしましたり、また当時の調査担当者をはじめとする専門家による講座の開催等を継続的に行っておるところでございます。

渋川市議会 2021-09-30 09月30日-03号

右の列、翌年度繰越額の欄、地方公営企業法第26条の規定による繰越額は7,292万3,000円で、上信自動車道関連配水管整備工事伊香保地区送水管布設替工事津久田地区配水管布設工事及び同地区布設替工事及び八木原地区配水管布設工事に関わるものであります。  430ページをお願いいたします。令和2年度渋川水道事業損益計算書につきましてご説明申し上げます。

渋川市議会 2021-03-16 03月16日-06号

また、高崎渋川バイパスにつきましては平成30年4月に開通、そして上信自動車道につきましては金井インターチェンジから箱島間が令和2年6月7日に開通し、アクセス道路であります市道折原川島線道路改良事業に着手したところであります。中小企業振興につきましては中小企業振興基本条例を制定し、専門家を交え、様々な中小企業振興に向けて検討を進めております。

渋川市議会 2021-03-10 03月10日-03号

8節消防費雑入説明欄1行目、防火水槽移設工事補償費は、上信自動車道渋川西バイパス工事に伴う防火水槽移設費用について、国から補償されるものであります。  46ページ、47ページをお願いいたします。次に、3の歳出につきましてご説明申し上げます。  1款議会費は、市議会の運営に係る経費であります。  48ページ、49ページをお願いいたします。

渋川市議会 2021-03-02 03月02日-01号

提案理由でありますが、番号1から7は、上信自動車道道路整備に伴う付け替えにより、市道位置を変更するため、廃止をお願いするものであります。路線名起点終点は記載したとおりでありますので、説明は省略させていただきます。  7ページをお願いいたします。廃止路線番号1から4の位置図であります。番号1から4の廃止路線は、金島小学校から北350メートルに位置する路線であります。  

渋川市議会 2020-09-16 09月16日-05号

また、高崎渋川バイパスにつきましては、平成30年4月の開通、そして上信自動車道につきましては、金井インターチェンジから箱島間が令和2年6月7日に開通し、アクセス道路であります市道折原川島線道路改良事業に着手したところであります。中小企業振興につきましては、中小企業振興基本条例を制定し、専門家を交えて様々な中小企業振興に向けて検討を進めております。

渋川市議会 2020-09-15 09月15日-04号

ここは、今ご質問にありましたように、国道17号と現在整備中の上信自動車道を接続する重要な交差点でありまして、将来的には関越自動車道上信自動車道を連携させる交通の要衝になる場所であります。朝夕の通勤時間帯、また行楽シーズンには直前の渋川伊香保インターチェンジから合流する車両により渋滞が発生している事実もございます。

渋川市議会 2020-09-11 09月11日-03号

内訳は、上信自動車道及び公共下水道関連工事移設補償費であります。  6、特別損失、(2)、過年度損益修正損は17万4,873円であります。これは、過年度に発生した漏水の調定減及び水道料金不納欠損等であります。不納欠損額は158万143円でありますが、平成26年度に引き当てました貸倒引当金149万円の取崩しを行いましたので、過年度損益修正損への計上額は9万143円であります。